日常の様子

日常の様子

今年度初の美術部遠征、東ブロック大会!

最近の美術部の様子。現在は高体連の大会が真っ盛り。よって現在は3時間授業となっています。今日は今週末である5月27日金曜日に予定されている高文連石狩支部美術専門部による東ブロック大会、すなわち美術部の地区大会に向けてのミーティングが行われました。今回の東ブロック大会は、例年1日日程で開催されている、石狩支部の高校美術部...
0
日常の様子

令和4年度始動!顧問も替わって新体制に。

令和4年度がスタートして、早一ヶ月が経ってしまいました。新入部員は、新1年生が11名、そして2年生が2名の合計13名が入部してきてくれました。ということで、全学年で合計すると51名と変わらずの大所帯!ていうか昨年よりもちょっと多い状態です。   そんなかわいい新入生たちを歓迎するために、先輩たちはいろいろと趣向を凝らし...
13
日常の様子

3年生が卒業していきました。

3月1日。この日は卒業式でした。コロナ禍の影響で在校生は参列できずという状況ではありましたが、保護者は各家庭1名が参列することができ、厳粛な雰囲気に包まれた卒業式となりました。学び舎を巣立っていく3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。卒業式が終わり、美術部員や美術を選択していた生徒たちが最後に挨拶に来ました。授業が...
0
日常の様子

制作最終日!U21作品発送完了しました!

本日、いよいよ道展U21の作品発送日です!とうとうこの日がやってきた…!1年生は昼休みも使って制作していましたが、この日は2年生のスキー授業。。放課後スキーから帰ってきた2年生は、トラックが来るまでのロスタイムを必死になってものにしようと頑張っていました。大雪の中スキーを滑ってきてへろへろになってるのに…まぁそれどころ...
0
日常の様子

部員の活躍紹介、そして道展U21出品直前…!

なななんと!今年最初のブログでした…!厚高美術部ブログへお越しの皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、新年の挨拶も終えたということで、今は道展U21の追い込みで日々奮闘中なのですが、最初に最近の部員の活躍を紹介しましょう!本校美術部2年の松岡さん。「山田養蜂場 第9回ミツバチの一枚画コンクール」と「高校生絵...
0