日常の様子

日常の様子

クリスマスにはサンタさんが…?!

さぁ、冬休みに突入しました!部員たちは道展U21に向けて制作を進めているところです。それぞれ計画的に進めてほしいですね。がんばれ…!さて。先日クリスマスがあったわけですが…なんと、部員から先生方にと、クリスマスプレゼントをいただいてしまったのでした…!しかも、こんな楽しい音楽隊が届けに来てくれたのです…!いやぁ…いろい...
0
日常の様子

高文連作品講評会〜そしてこれから(ここから)

夏休みが終わり、早1週間。この日は部長・副部長引き継ぎと、8月上旬に行われた高文連石狩支部美術展に出品した作品についての全体講評会が行われました。まずは3年生の美術部部長から全体に向けて。これからの美術部の活動について、学年を超えて仲良く、互いに一生懸命頑張っていってほしいとの一言がありました。そして新部長・新副部長の...
1
日常の様子

高文連搬入直前…!と学校祭の様子を少し。

さぁ、学祭も終わり、あとは高文連に向けて全力投球してきた我々ですが、気付けばもう作品発送前日となりました。実は本校は7月いっぱいが登校日だったため、この週末からようやく夏休みなのであります…。高文連搬入・展示日は8月3日。そのため前日の8月2日は午後に発送が控えているため、「夏休み」として制作できるのはななんと2日間の...
0
日常の様子

厚高祭ポスター、できました!

今年の厚高祭のポスターが完成しましたーーー!!ポスターを誇らしげに持つのは、今年のポスターの制作に携わった5名のプロジェクトメンバー(3年1名・2年4名)。そしてこれが令和3年度第38回厚高祭のポスターです。キャッチコピーは、「その一瞬でさえ、青春になる。」 「おはよー!」すれ違いざまにぽんっと肩を叩いてそのそばをすり...
0
日常の様子

高文連に向けて、鋭意制作中!

さぁ、7月ももう7日となりました!あ!今日は七夕でしたね!さて、高文連に向けて部員たちは毎日頑張って制作しています!締め切りまでもう一ヶ月切ってます!写真はちょっと前のも混ざってますが、最近の活動の様子を紹介。油彩画の下地を塗る部員たち。先輩が後輩に塗り方の指導をしていました。先輩の大切な役目ですね。絵の具のチューブに...
0