全国高総文祭

日常の様子

武蔵野美術大学による大学説明会の様子と、最近の活動の様子!

さて、もう夏休みに突入し10日ほど経ったわけですが、ここ最近の美術部の様子をば。今は8月21日から始まる夏の高文連石狩支部美術展に向けて、各自制作に打ち込んでいます。あと2週間程度ですが、正直結構ヤバいです。。まだキャンバスに白いとこ残ってる部員までいる始末…。まぁ数日前に撮った写真なので…今はもう少し進んでますが…ん...
0
高文連

【全国2作品決定!】令和6年度高文連全道大会結果報告【写真大量!】

報告が遅くなりましたが、10月9日から10日の2日間、旭川市で開催された令和6年度高文連全道高等学校美術展に部員37名を引き連れて参加してきました!(ホントは40名なんですが、3名は兼部している部活の大会のため不参加)結果ですが、本校からは支部を通過した全25点(平面20立体2映像3)の作品を出品し、うち11点が全道優...
2
高文連

【速報】「全国高等学校総合文化祭 美術・工芸部門」出品決定!!

速報!!今回の全道高等学校美術展・研究大会が開催されるにあたり、昨日全道専門委員による作品審査が行われた結果、本校2年次の山本 遥香さんの油彩画「あのね、」が、来年度東京で開催される全国高等学校総合文化祭に出品されることが決定しました!また、全道優秀作品に平面作品7点、立体作品1点の合計8点が選出されるという快挙を成し...
0