Atsukou-ART

各種公募展・コンテスト

第78回全道展に5名全員が入選! & 奨励賞に2名が入賞!!

第78回全道展(2024.06.12〜23 於 札幌市民ギャラリー)において、本校美術部から3年生の部員5名が作品を出品し、5点とも入選、うち2点が奨励賞を受賞しました!「全道展」は全道美術協会が主催する全年齢対象の公募展。そのため大きい作品が多く、基本的には高校生では入選するのもなかなか難しいとされているのですが、今...
0
日常の様子

壮行会に参加!そして高文連や学祭ポスターも始動…!

昼休み。美術室で部長を中心になにやら話し合いが持たれていました。1年生も混ざっていますね…この日はそう、高体連の壮行式があったのでした。んんっ?よく見ると……美術部のプラカードが…?!そう、生徒会の計らいにより、美術部も壮行会に参加させてもらったのでした。部活で頑張ってるのは運動系の部活だけじゃないですしね。文化系から...
0
日常の様子

★新入部員なんと24名!★令和6年度厚高美術部始動!★

4月19日金曜日。この日は全部活動において結成ミーティングが開催されました。今年の美術部、何人入るのかな…と思っていましたが、結果として新1年生が24人も入部してくれました!総勢…68人…かな?正確な数字が…名簿確認しないと…笑(訂正:67名でした(4/22現在))待望の男子部員も2名入部してくれました!この女の子だら...
0
日常の様子

春休みの間の活動ダイジェスト、そして新学期が始まる…!

いよいよ令和6年度がスタートしましたね!そう、明日4月8日は始業式、そして入学式です。てことは、明日から本格的にスタートしてしまうではないか…!(当たり前)というわけで、春休みの間のダイジェストを写真にて紹介します!3月22日の修了式のあと、3年生を送る会を開催しました。企画は2年生が中心となって、卒業生の皆さんに楽し...
0
日常の様子

【祝】卒業おめでとう!!

本日3月1日は札幌厚別高校の卒業式でした。他県では結構まちまちみたいですが、北海道の公立高校はだいたい3月1日に卒業式を迎えます。今回の卒業式は、コロナ禍から完全に脱却し、コロナ以前同様2年生も式に参加、保護者の方々も特に制限を設けず実施することができました。厳かな雰囲気で式は進んでいきます。厚別高校の卒業証書授与のシ...
0