日常の様子 さあ、新年度が始まる!! 3年生も無事に卒業し、それぞれの進路に向かって進んでいきました。卒業式のあとは高校入試があり、そうこうしていたらもう修了式、そして年度末、年度初め。ふと気がつけば、令和5年度に突入してしまいました。明日は始業式、そして入学式です。。時間が経つのが早すぎる…。。そんなバタバタしている中ですが、美術部はいつもどおり活動して... 2023.04.09 2 日常の様子
日常の様子 3年生引退と大学合格発表と大掃除とPhotoshop講座。 26日は本校は終業式でした。その中の表彰伝達式で、高文連全道大会で全道優秀作品を受賞した5名と、有島武郎青少年公募絵画展で入賞した3名が校長先生から賞状を授与されました。今回は全員が壇上にて賞状を受け取ることができました。他の部活もたくさん表彰されていましたね。さて、この日の放課後、美術部3年生の引退&引き継ぎを行いま... 2022.12.28 0 日常の様子
日常の様子 中間講評会の様子と、明日から全国遠征って話。 7月もいよいよ終わりが近づいてきました。高文連まであと残り10日程度ということで、「中間講評会」を行いました。「中間講評会」とは、現時点での個々の制作の状況を客観的に理解すること、そして自分の作品テーマについてを簡単にプレゼンすることでテーマを再認識すること、そしてお互いに作品の改善点や気付いたことを言い合うという会で... 2022.07.29 0 日常の様子高文連
日常の様子 高文連に向けて気合いを入れ直そう…! 久しぶりの投稿となります。現在厚高美術部員は高文連石狩支部美術展に向けて、日々鋭意制作中!!前回の投稿は5月の支部ブロック大会前だったので、もう2ヶ月くらい経ってますね…。その間もいろいろ活動の写真は撮りためていたのですが、なかなかブログを書くことができませんでした。すみません。。ちょっと前はこんな感じでした。 そ... 2022.07.21 1 日常の様子高文連