高文連 【Result】高文連石狩支部美術展の大会結果! 8月9日から11日の間、高文連石狩支部美術展が開催され、本校からは55名の部員が作品を出品しました。結果として、油彩画19点、立体作品4点、映像作品1点の合計24点が入選し、佳作は16点の合計40点が入賞となり、昨年の結果(入選13・賛助出品9・佳作14の計36点)を上回るものとなりました!この結果は、石狩支部全体でみ... 2022.08.26 0 高文連
日常の様子 中間講評会の様子と、明日から全国遠征って話。 7月もいよいよ終わりが近づいてきました。高文連まであと残り10日程度ということで、「中間講評会」を行いました。「中間講評会」とは、現時点での個々の制作の状況を客観的に理解すること、そして自分の作品テーマについてを簡単にプレゼンすることでテーマを再認識すること、そしてお互いに作品の改善点や気付いたことを言い合うという会で... 2022.07.29 0 日常の様子高文連
日常の様子 高文連に向けて気合いを入れ直そう…! 久しぶりの投稿となります。現在厚高美術部員は高文連石狩支部美術展に向けて、日々鋭意制作中!!前回の投稿は5月の支部ブロック大会前だったので、もう2ヶ月くらい経ってますね…。その間もいろいろ活動の写真は撮りためていたのですが、なかなかブログを書くことができませんでした。すみません。。ちょっと前はこんな感じでした。 そ... 2022.07.21 1 日常の様子高文連
道展U21 全道大会の様子と、U21に向けて(えっ残りあと○○日…!?) ささ、11月になりましたね。筆者は今年4月に厚別高校に赴任し、バタバタと日々を過ごしているうちに、気付けばもう冬がもうそこに…。。時が過ぎるのは本当に早いですね。さて、遅くなりすぎて掲載するのも躊躇していましたが、せっかく写真も撮ったので。ということで、10月13日に遠征してきた全道大会の様子を掲載します。遠征と言って... 2021.11.04 0 道展U21高文連