日常の様子 武蔵野美術大学による大学説明会の様子と、最近の活動の様子! さて、もう夏休みに突入し10日ほど経ったわけですが、ここ最近の美術部の様子をば。今は8月21日から始まる夏の高文連石狩支部美術展に向けて、各自制作に打ち込んでいます。あと2週間程度ですが、正直結構ヤバいです。。まだキャンバスに白いとこ残ってる部員までいる始末…。まぁ数日前に撮った写真なので…今はもう少し進んでますが…ん... 2025.08.05 0 日常の様子高文連
学校祭ポスター 久々の投稿!令和7年度厚高祭の様子! ブログをご覧の皆様、お久しぶりです。なんと、2月以来のブログになります。というのもブログのシステムに不具合が見つかり、ずっと直すのに手間取っていたのですが、ついさっきふと直す方法を思いつき、試したところようやく修復することができました。というわけで、久しぶりにブログを書いてみようかな、と。。とはいえ書きたいことは山のよ... 2025.07.07 0 学校祭ポスター日常の様子
高文連 【全国2作品決定!】令和6年度高文連全道大会結果報告【写真大量!】 報告が遅くなりましたが、10月9日から10日の2日間、旭川市で開催された令和6年度高文連全道高等学校美術展に部員37名を引き連れて参加してきました!(ホントは40名なんですが、3名は兼部している部活の大会のため不参加)結果ですが、本校からは支部を通過した全25点(平面20立体2映像3)の作品を出品し、うち11点が全道優... 2024.11.04 2 高文連
日常の様子 壮行会に参加!そして高文連や学祭ポスターも始動…! 昼休み。美術室で部長を中心になにやら話し合いが持たれていました。1年生も混ざっていますね…この日はそう、高体連の壮行式があったのでした。んんっ?よく見ると……美術部のプラカードが…?!そう、生徒会の計らいにより、美術部も壮行会に参加させてもらったのでした。部活で頑張ってるのは運動系の部活だけじゃないですしね。文化系から... 2024.05.12 0 日常の様子
高文連 【なんと全国に2作品が!!】令和5年度高文連美術全道大会・結果報告! 10月4日から6日の間、函館市で開催された高文連全道高等学校美術展・研究大会に厚別高校美術部員総勢41名が参加してきました。(2名は残念ながら欠席。。)兎にも角にも、まずは大会結果から…!本校から平面部門・立体部門でそれぞれ1点、合計2点が全国出品作品として選出されました!2点の作品は、来年7月末から岐阜県にて開催され... 2023.10.08 0 高文連