Atsukou-ART

高文連

部活納めの日に…今更ですけど函館遠征おもしろフォトギャラリー!

なんと!前回のブログが10月の全道大会結果報告で、そこから3ヶ月近くも経ってしまってました…!!ていうか今日はもう仕事納め、部活納めの日だったのでした…!!まぁ10月の全道からねぇ…帰ってきたらねぇ…すぐに3年の受験組の指導が始まったり、芸術学習発表会の準備があったり、並行して道展U21の構想相談があって、部活指導して...
0
高文連

【なんと全国に2作品が!!】令和5年度高文連美術全道大会・結果報告!

10月4日から6日の間、函館市で開催された高文連全道高等学校美術展・研究大会に厚別高校美術部員総勢41名が参加してきました。(2名は残念ながら欠席。。)兎にも角にも、まずは大会結果から…!本校から平面部門・立体部門でそれぞれ1点、合計2点が全国出品作品として選出されました!2点の作品は、来年7月末から岐阜県にて開催され...
0
日常の様子

自画像を描こう!とか全道大会行くよ!とか学校説明会の様子とか。

久しぶりの投稿になります。。夏の高文連が終わり、暑い暑い夏もいつしか過ぎ去り、今やもう寒いんですけど…ってくらい秋真っ盛りな気温になってしまいました。ホントついこないだまですごく暑かったのに…。。そう、夏の高文連といえば、皆アツく頑張っていたなぁ…ともはや懐かしいくらいの感じではありますが、その後厚高美術部員はその熱を...
0
高文連

【Result】令和5年度高文連石狩支部美術展の大会結果!

8月9日〜10日の2日間、札幌市民ギャラリーにおいて令和5年度高文連石狩支部美術展が開催されました。今回の支部美術展の情報です。会期:8月9日(水)・10日(木)(8日は搬入・展示・審査)会場:札幌市民ギャラリー(札幌市中央区南2条東6丁目)出品総数:896点(出品エントリー数合計)作品ジャンル内訳:絵画795点・工芸...
0
高文連

高文連・搬入直前!

前回のブログから約二週間。いよいよ高文連石狩支部美術展の搬入前日となりました。ここ最近の取り組みを紹介。映像メディア作品出品の一週間前に、中間講評会を行いました。作っている本人は気づかない、もしくは気づいていたけどスルー?していた部分が露呈し、ここで出てきた多くの感想をもとにより細かい作り込みや調整を行いました。という...
0