新年最初のブログ!「有島」最高賞受賞の話と今の活動風景。

Sap.Atsukou ART-Labへお越しの皆様、あけましておめでとうございます。
本年も厚別高校美術部をどうぞよろしくお願いいたします。

というわけで、新年もあけましてもう10日ですね!
2024年初ブログ!ということで、まず書かねばならないことを先に…
実は厚別高校美術部のFacebookページには掲載していたのですが、なんとこちらで紹介しそびれていたので…

令和5年10月に開催された第35回有島武郎青少年公募絵画展において、本校美術部2年次生の清水芹春さん制作の油彩画『吾たらしめる所以』が、絵画展の最高賞である有島武郎賞を受賞したのでした!!

その時の新聞記事がこちらです。

なお彼女は、令和5年度の高文連全道高等学校美術展・研究大会において、令和6年度に岐阜県にて開催される『全国高等学校総合文化祭「ぎふ総文」』への北海道代表としても選出された生徒で、高文連美術展と有島武郎公募絵画展でダブル最高賞を受賞するという偉業を達成したのでした。内輪のことながらこれは本当にすごいこと。改めておめでとうございました…!

12月21日の冬季休業前集会では、全体の前で表彰を受けました。左側5名が美術部ですな…!
 

 
 
 
とまぁ、おめでたい話からスタートするわけですが(って去年の10月の話ですけど)、最近の厚高美術部はというと…

2月頭に札幌市民ギャラリーにて開催される「道展U21」に向けて一生懸命制作に励んでいます。

冬休みに入る日には、制作場所をくじ引きで決めました。

くじ引きで決めることで、仲の良いメンバーだけで固まるのではなく、様々な部員と交流を持って欲しいと考え、前回の高文連から取り組んでいます。
正直部員からは不評かなーとか思っていたんですが、案外好意的に受け取ってくれているようでした^^ぜひ制作を通して交流を深めて欲しいですね。

帰る際にはパレットを綺麗にしようね、と話しているのですが、しっかり守っている部員のパレットはやはり美しい。

反面、やっぱりめっちゃくちゃに汚したままの部員もいますが…まぁ、ダメではないんだけどね。道具は大切に扱うという気持ちが、美しい作品を生み出すことにつながるのではないでしょうか。

廊下には絵の具コーナーが。

ちょっとごちゃごちゃしていたので整理しました。
結構いろいろな絵の具を置いています。似たような色でもオイルや他の色と混色することで違った色味になることを経験を通して学んで欲しいな。

ただ…!大きい絵の具は1,500円、ペインティングオイルやブラシクリーナーは数千円とかなり値が張ります。ロールキャンバスだって、50号サイズだと1枚3,000円はします。
これだけの額のものをのびのび使わせてもらえているということに対して感謝の念を持って、大切に使って欲しい…。ほらほら!言ってるそばからオイルこぼすなーー!!!(泣)来年度からいよいよ部費徴収するかな…。。

さて、立体造形室では立体作品を制作している部員も。

何を作っているか楽しみですねぇ…!

頑張って完成まで持っていこうね!

そしてこちらでは、なにやら綺麗なものを制作しています。

こちらもどうなっていくか楽しみです^^

外は、雪…吹雪…。

こんな天候の中でも、朝からしっかり登校して部活にいそしむ部員たち…。顧問がこの3年で見てきた中でも一番頑張っているような気がします。
今回全体の制作がスタートしたのは多くは12月に入るころからだったのですが、夏の高文連のときの遅さから比べると全然いいぞ、って感じです。制作に向かうモチベーションも高いですね。

ただ、、いよいよ搬入まで3週間を切りました。搬入は1月30日。
来週の火曜日からは冬休みも明けます。学校が始まれば、当然忙しい日々となりますね。部活も放課後のみの活動になりますし…。

この冬休み中でどこまで持っていけるかがカギになるかなと。。
ちょっと不安なのは、年末に持って帰って未だに持ってこない部員。。果たして家で制作が進んでいるのだろうか…??大丈夫か…。。

今週金曜日には、これからの制作に向けてと今の自分の現状を客観的に理解することを目的とした中間講評会を行う予定となっています。
実のある講評会になるといいですねぇ…!

コメント

タイトルとURLをコピーしました